ウチは投票行って外食はしません
有権者の皆様~、選挙は行きましたか~?。まさかやることもやらんと、不平不満ばっかり主張する気じゃないですよね~(ニコ!)。さあて、どうなるかのう。
アジアカップは、残念ながら日本は4位で終了。韓国戦は、さすがのヨシカツさんも神にはなりきれませんでした。まあでも、PKは時の運もあるから仕方ない。はにゅ~さん、過剰に自分を責めてないといいけどなぁ。ジェフサポさん達も心が痛かろう・・・。
で、ジンギュのPKは相変わらず威力満点でした。去年はそれで何度か助けられたけど、 まさかこんな形で再び見ることになろうとは。それだけに、ヨシカツさんも止められなくて悔しかっただろうなぁ。私も悔しかったぞ。その悔しさをリーグ戦にぶつけて下さい。
悔しい、といえば、よっしーも結局試合に出られなくて、悔しくて歯がゆい思いをしたと思う。残念だったけど、クラブで頑張ればまたチャンスは来るよ、絶対。とりあえず磐田で待ってるわー!。
選手のみなさん、本当にお疲れさまでした。
で、話は前後しますが(時間軸ゼロww)、土曜日の午前中は、大久保へ練習見学に行ってきました。もー暑いっつーのッ!!とキレてしまいそうな程の灼熱地獄(大袈裟)の中、選手達は頑張って練習しておりました。スポーツ選手って大変だ・・・。
ゲーム形式の練習が主だったと思うのですが、アジ監督からは「ニシ」「ムライ」の名前が良くあがってました。ただし、その2人が、監督の指示を理解できていたかどうかはまた別問題ですが・・・特に西くんね(笑)。その他には、ふなぴーがいい動きをしていたのが印象的でした。
そんな中、「ムライさんムライさん」とむーさんに呼びかける声が。え?誰の声?と思ったらあーた!前田さんだったんですね。今までメディアを通じて聞いたことはあったけど、まともに生で聞いたのは、多分初めて(ええ!?)。この人こーゆー声だったんだー!、と素でびっくりするくらいのソフトボイス(笑)。そんな声で、「うわー、やっべー」とか言われても、全然やばそうじゃない(笑)(←ちなみに練習終了後におーけんと遊んでいた時に発せられたセリフです)。ジュビロを見始めて7~8年位になるけど、知らないことの方がやっぱり圧倒的に多いなあ、と改めて感じてしまいました。いや、ホントにね、ソフトだったのよー(しつこい)。
そんなソフトボイスさん(笑)は、練習終了後、好調中のふなぴーと、最後は一緒にクールダウンしておりました。みんなが上がっても走ってたなー。しかも結構な速さで(ダウンになるのか?)。スポーツ選手って、やっぱり大変。頑張ってー!。
| 固定リンク
「ジュビロ」カテゴリの記事
- 今年(多分)終了のお知らせ(2018.03.21)
- 北の国から勝ち点3(2018.03.16)
- まずはシュート練習をしろ話はそれからだ(2018.03.07)
- 言うてもアンタもう5年目だろ!?と言ってやりたい自分もいる(2018.03.03)
- いくら開幕戦は弱いと言っても3失点の最下位スタートはねえだろうよ2018(2018.02.25)
「ジュビロ以外」カテゴリの記事
- 王者(2015.12.05)
- +5分まで試合なんです(2015.12.02)
- PO(2015.11.29)
- まあそうなんだろうな、とは思っていたが(2015.11.09)
- 休日(2015.11.03)
コメント